リピート対策

サロン インスタグラム運用について

投稿日:2020年7月5日 更新日:

サロンビジネスにおいての肝は「リピーター」

新規の数は少なく推移していても

リピーターさんが何年も付いて回っていれば

経営は安定します。

 

でもお客様って「忘れちゃうんですよ」

別にね、接客も技術も悪くなかったんだけど

店出たとたんに次の事考えてるから

しょうがないんです。

 

そこで無料で発信できる

「インスタグラム」を使いましょう。

 

店舗外でも毎日投稿していればお客様と

繫がりが持てます。

これって結構大事で

 

「前、こんな事してたね?」とか

「キャンペーンやってるなら行こかな?」

 

とか来店動機に繋がるので是非、取り組んでください。

今回からその構築方法について記事にしていきます

フォロワー数について

フォロワーが数千人いないとダメ!

みたいな感覚に陥りがちですが

お金で買ったアカウントや、相互フォローのような

形で見栄えだけは増えても全く意味がありません。

 

あなたの投稿が響くターゲットが大切です。

つまりお客様候補や実際のお客様から

フォローされていることが大事ですので

一つのサロンであれば濃いフォロワーさんが

1000人

を目安にアカウントを育ててみましょう

鈴木の場合はサロンコンサルをしているので

全国のセラピストさんや、美容師さん

サロン経営者さんだけつながりたいので

その人達だけはフォローしてて

完全仕事用として割り切っています。

じゃないと友達からコメントが来たり

しちゃうので極力避けてます。

ターゲット設定

今の続きで自分のフォロワーさんが

決まっていないと投稿の軸がぐらぐらになってしまうんですよね。

 

こっちもいいし

あっちもいいし

 

ってやってるといつの間にか誰にも響かない

投稿になってしまう

 

自分のお店によく来ている人をターゲットにてもいいです

性別、年齢、家族構成、仕事、趣味、休日

架空の人物を想定して設定する事で対象にターゲットに深く刺さる

共感の持てるアカウントになります。

まとめ

インスタは新規獲得効果もありますが

 

リピーターさんを育てるのに

適しているかな?と思っています。

 

サロンに来たお客様に特典を付けて登録してもらう。

店舗外でもつながりを持ってもらって

忘れないでいてもらう

 

面倒くさいんですが、それが他店との差をつけるポイントでも

ありますよ!地味なんですが効いてきますから

是非、取り組んでみてください。

 

次回はもう少し、細かくインスタの設定について

書いてみたいと思います

 

次回記事

インスタのプロフィール設定 運用編

この記事はライン公式アカウントに登録した方のみ

閲覧可能です。

登録後「インスタのパスワードください」と

チャットに送ってくださいね

 

ーーーーー

オンラインコンサルを始めました

テーマは

「相談できて、学べて、便利」

ラインで相談を受けて

今までのサロン運営経験からアドバイスさせてもらいます

詳しくはこちらから

kanau-salonご紹介ページ

 

ーーーー

ライン公式アカウントを4月頭から始めて

ボチボチ登録してくれています。ありがとうございます!

 

ブログでも話さない濃い情報を流していきますので

是非、友達登録お願いします

登録していただいた方に

簡単に出来る「売上1.5倍にする客単価UP」マル秘手法

プレゼント中

 

 

 

 

 

 

 

https://lin.ee/sYEyBCo

@376tokoo」でLINE検索も出来ます。

ーーーー

SNSでもサロン運営の事発信していますので

是非のぞきにきてくださいね。DMもお気軽にください

 

 

 

 

 

インスタ ➡@jun6494

 

ーーーー

-リピート対策

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

サロンの顧客満足度を上げる方法

目次1 結果が大事2 始めのカウンセリングから始まってる3 まとめ 顧客満足度について よく形だけ真似したサロンが多くて ・○○の施術をしたら儲かるやろ!?   的な感覚で施術メニューを取り …

断る理由とUSP

目次1 こんな時になんて反論するか??2 ワークシートを用意しました3 まとめ お客様の断る理由はだいたい5つ! ネガティブに思うポイント↓ ・お金 ・時期 ・効果 ・継続性 ・優位性 です。 サービ …

リピート対策の5つ

目次1 リピート対策で意識すること2 意識して取り組んでみましょう3 まとめ リピーターさんってほんと大事!   「そんなの分かってるよ!」って声が聞こえて きそうですが・・・。 &nbsp …

サロンの継続的成功

目次1 サロンの成功の考え方2 登場人物3人3 バランスの取れた思考法4 まとめ 成功って定義が難しいですけど 今の状況だと当たり前の状況に戻りたい!って思いますよね? 当たり前が続くこと、そこからこ …

サロンの継続的成功の続き

目次1 3点を基準に考えましょう!2 三角関係をうまくまとめる3 まとめ 昨日のブログでサロンの成功について 記事投稿しました 長くお店を続けていくための根本的考え方を 書いています。   …

検索

プロフィール

リラク、エステ、メンズ脱毛サロン3店舗

運営16年目の実績を生かした

「売上」「客単価」「集客」「リピート化」「求人」「マネジメント」ノウハウを公開しています。

サロンオーナーに売上UPと休みが増える情報発信中