フリーランス、業務委託の初心者向け リピート対策 研修・教育

サロンの継続的成功

投稿日:

成功って定義が難しいですけど

今の状況だと当たり前の状況に戻りたい!って思いますよね?

当たり前が続くこと、そこからこうしていきたい!

って未来に向かっていくことが良い状態。

 

鈴木的成功は長くサロンが続く事が成功と

考えていてそれを成功している状態

として、このブログを続けていきます。

 

サロンの成功の考え方

何処を基準にモノを考えていくか?

それは

サロンが長く続くこと。

 

長く続けるには長期的なメリットと

一部に過度な負担がない事、未来がワクワクする事。

 

サロンの登場人物は3人

①サロン

②スタッフ

③お客様

ここの全員が満足できる状態を続ける事が

成功状態を続ける事かと思います。

 

登場人物3人

では、分けて考えてみましょう!

①サロン

赤字ではお店は潰れてしまいますから

売上確保と経費の削減が命題になってきます。

だからと言って

ぼったくり価格やスタッフを安月給で自分の手足の様に

使うと勿論ついてきません。

 

スタッフ

自己成長や生活の糧を求めてます。

仕事に対する楽しみがあるといいですね

その半面

やる気のないその場限りの接客では

お客様の満足度は低い。でも給料は上げろ上げろ!と

言ってくる

 

お客様

施術から悩みの解消、精神的に満足したい。

費用は出来る限り下げたいし、もっともっとサービスして欲しい

 

低価格を求めてるし、サービスが悪かったら2度と行かない。

 

こんな感じで3者共立ち位置があって

それぞれ求めているものが違います。

その中でバランスを取って経営しないと続きません。

 

バランスの取れた思考法

①サロン

②スタッフ

③お客様

 

の立ち位置を考えながらよくサロンでありそうな事を

例にしてみます。

ーーー

①安月給を強いれば②スタッフはどう思うでしょうか?

そのスタッフの③お客様に対する接客・サービスは

満足できるでしょうか?

ーーー

②が給料上げろ!研修が少ない!と言われて

①がそこを負担するけど③は全然リピートしない

ーーー

③がこの店高い!からもっとキャンペーンをして!

と②にお願いして、真に受けて①にもっとお得に

しないとダメじゃないですか?と言う

ーーー

他にもいろいろあると思いますけど

例を挙げてみました。

 

これって一部の問題にしか焦点を当てた解決法でしか

ないからどこかを解決しようとすると

どこかに歪みが生まれてるんですね。

 

まとめ

この歪み=ストレスを解消できるように

物事を考えていかないといけません

 

なるべくストレスフリーなサロン経営を目指して

長期的なサロンを作る=成功

 

これはオーナーだけで解決できる問題ではないので

次回のブログにその解消方法を書いていきます

ーーーー

ライン公式アカウントを4月頭から始めて

ボチボチ登録してくれています。ありがとうございます!

 

ブログでも話さない濃い情報を流していきますので

是非、友達登録お願いします

登録していただいた方に

簡単に出来る「売上1.5倍にする客単価UP」マル秘手法

プレゼント中

https://lin.ee/sYEyBCo

@376tokoo」でLINE検索も出来ます。

ーーーー

SNSでもサロン運営の事発信していますので

是非のぞきにきてくださいね。DMもお気軽にください

 

 

 

 

 

インスタ ➡@jun6494

 

 

 

 

 

 

 

 

ツイッター➡@kanauworks_jun

ーーーー

広告させて!笑

noteにて有料ブログ書いてます。

途中まで無料部分の所は見れますのでご覧ください!

 

①ホットペッパビューティーで成果を出すやり方のマニュアル

ホットペッパービューティーでエリア1番になったノウハウ全公開

 

②リラクサロンの月商100万にやらないといけない事、その手順を記事にしました

リラクサロンで月商100万に向けての完全ロードマップ!

稼ぐ15手順攻略法!

 

③一番手っ取り早く売上上げるのは客単価。そのやり方。

※この記事はライン公式アカウント登録でプレゼント中

簡単に出来る「売上を1.5倍にすり客単価UP」

-フリーランス、業務委託の初心者向け, リピート対策, 研修・教育

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

明日やろうはバカヤロウ!

目次1 思いつきを形にする2 まとめ   結構、衝撃的なタイトル笑 でも、これは本当に大事でなんでも先延ばしにしちゃうんですよね。 まぁ、明日ね また今度 結局やらないんだったら、さっきまで …

サロン会議のやり方

目次1 以前の会議ツイート2 会議の心得3 まとめ 皆様のサロンではスタッフが何をやっているか? どのスタッフに何を聞いたらいいか?   分からなくなっていませんか? 目標と結果がハッキリし …

アナタの価値ってどこにあるの?

目次1 お客様の立場を想像してみましょう2 店舗は必要経費をかけている3 知ってもらうが本当に難しい4 まとめ 今回もフリーランス。業務委託の方向けに 記事投稿しています   ↓前回までの記 …

スタッフに求めすぎない。

目次1 スタッフを採用すると2 上手く育たない、使えない3 教え方の勘違いで育たない4 研修のまとめ サロン経営でスタッフを採用されていますか? 雇うか、どうか?悩ましい所ですよね?   & …

成果を出すには順番が大事です

目次1 何故、順番なのか?2 大社長の話はぶっ飛んでいる!3 需要と供給が大事4 まとめ サロン経営者の方も日々勉強されていると思いますが 最近はYouTubeなどで「ビジネス系」の方とか いますので …

検索

プロフィール

リラク、エステ、メンズ脱毛サロン3店舗

運営16年目の実績を生かした

「売上」「客単価」「集客」「リピート化」「求人」「マネジメント」ノウハウを公開しています。

サロンオーナーに売上UPと休みが増える情報発信中