サロンノウハウ

サロンに今、必要な事。

投稿日:

このサロン業界は個人サロンのオーナーが

9割近く占めていて

自身もプレイングマネージャーとして働きながら

経営の事も同時に行わないといけない。

 

売上の減少も考えないといけない

融資や助成金もありますし

今後、どうなっていくのか?

 

情報=命です

経験が浅いと一部分を見て行動して思ってもみない

ミスにぶつかったりします。

全体を見て行動出来れば生き残れる可能性が上がります。

 

それは経験から導き出されるもので歴の浅いサロンオーナーさんは

是非、鈴木的に考えてみましたのでご参考にしてください。

※あくまで個人的見解です。

 

鈴木の業界歴・自己紹介はコチラ

kanau-salon 鈴木純の自己紹介

成果を出すには順番が大事です

 

知ったら行動しないと生き残れない

売上的な所はおそらくしばらく上がらないでしょう。

コロナの影響があるのでコチラ的にも大々的に営業も出来ないですし

お客様的にも今は「ちょっとなぁ・・・」って時期。

 

これが6月、7月に一旦収束して営業再開しても

おそらく以前の3割減とかでしょうか?

 

再開後、今までの様な営業ではお客様は来ない。

 

一旦習慣が変わると行動パターンも変わりますし

他のサロンへの流入が考えられます。

 

マーケティングスキルの高い所に如実に

お客様が集まってきます。

皆様はマーケティングの勉強をしていますか?

新規は月何人も来ていますか?

客単価はどうですか?

リピート率は?

情報の格差で生き残れる確率かなり変わります

 

このブログを参考にしていただいたり

kanau-salon

 

ライン公式アカウントもやっています

登録していただいた方に

簡単に出来る「売上1.5倍にする客単価UP」マル秘手法

プレゼント中

https://lin.ee/sYEyBCo

@376tokoo」でLINE検索も出来ます。

 

輸血は一時しのぎでしかない

今は助成金や補助金、融資と

充実してきていて、一時的には売上がなくても

生きてはいけます。

 

ただ、融資は借金です。

毎月返す額が増えるわけですからその分キャッシュが消えていきます。

 

しかも、収束後は客数が戻ってくるとは限らない。

売上が下がった状態で、借金が増えているのですから

より厳しいです。

 

何が言いたいかというと

情報を取ってください!

勉強する

行動する

成果が出る

この時期にほんとグダグダしているサロンは

本当に負けます!

みんな生き残りに必死です!

 

このブログでは鈴木の12年の経営ノウハウが詰まっていますので

是非、参考にしてください!

 

まとめ

このサロン業界が発展する事がサロンオーナーの地位向上

必ず生き残ってください!

 

サービス業は現代人の精神的な所の調和を

担っていると思っていて

人生を豊かに出来る職業だと思っています。

 

この業界の発展を切に願っております

 


 

有料ですがnote

ホットペッパービューティーでエリア1番になったノウハウ全公開

リラクゼーションサロンで月商100万に向けての完全ロードマップ!稼ぐ15手順攻略法

簡単に出来る「サロン売上1.5倍の客単価UP」

 

ご興味あれば無料部分あるのでクリックしてみてください

3番目の記事はライン公式アカウント登録で無料プレゼントしています

ーーーー

ライン公式アカウント始めました!

まだ構築中ですがブログでも話さない濃い情報を流していきますので

友達登録お願いします

登録していただいた方に

簡単に出来る「売上1.5倍にする客単価UP」マル秘手法

プレゼント中

https://lin.ee/sYEyBCo

@376tokoo」でLINE検索も出来ます。

ーーーー

SNSでもサロン運営の事発信していますので

是非のぞきにきてくださいね。DMもお気軽にください

インスタ

@jun6494

ツイッター

@kanauworks_jun

ーーーー

-サロンノウハウ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021年 コロナ対応の経費のかけ方を考える

目次1 来年、サロンのかじ取りどうする?2 何かをやめると何かが入ってくる3 まとめ もう年の暮れ、あと数日でコロナ時代をまたいで 2021年の新年を迎えますね。 2020年は皆様のサロンはどういった …

オーナーは休むも仕事

目次1 スタッフを認める2 すぐには効果は出ない3 まとめ もし ・もう少し休み欲しいなぁ ・売上欲しいなぁ ・スタッフに育って欲しい こう思っているなら一つの案として   サロンオーナーが …

見られやすい看板集客

目次1 看板を見る側の理解2 距離感も大事3 まとめ 看板の作り込みについて考えた事ありますか? マンションサロンだと出せないところも あるかもしれませんが テナントサロンとかだと看板でフラッと 来て …

コロナ後、近々のサロン状況

目次1 状況に対応する意識2 さらに考えると3 鈴木のサロンではこうする予定4 まとめ 緊急事態宣言が一旦??終わりを告げて 通常通りのサロン営業になっているサロンオーナーも 多いと思います。 &nb …

成功できない一つの理由

目次1 結局思い込み2 捉え方一つで選択が変わる3 まとめ 前回記事は 弱気を克服する為のアイディアでした。   先に成功した未来を想像しておく。 アファメーションをする。 ↓詳しくは↓ 弱 …

検索

プロフィール

リラク、エステ、メンズ脱毛サロン3店舗

運営16年目の実績を生かした

「売上」「客単価」「集客」「リピート化」「求人」「マネジメント」ノウハウを公開しています。

サロンオーナーに売上UPと休みが増える情報発信中