サロンノウハウ

新生活の新規獲得 サロン改造計画

投稿日:2021年3月20日 更新日:

新生活の準備の3月です!

お客さんの層の変化が出やすい季節

馴染みの常連さんも引っ越しなどでお別れ。

新しいお客さんも来てくれる

 

出会いと別れの季節。

そんな時期にぴったりの記事です。

春先に向けての店舗改造計画

4月から引っ越しや転勤など
人の入れ替わりが活発な時期ですよね!

新しい人の流入があって
3月位から、お家の下見や
住む予定のお家のまわりの店舗とか
プラプラ散歩しませんか?

新しい街にはどんな感じで
何がどこにあってとか楽しい時ですよね

そんな方をきっちりキャッチして
新規の顧客として選んでもらえる
準備しましょう!

皆さんの【看板】とか
それの準備できてますか?

・色、褪せてたり
・電球切れてたり
・シートが剥がれてたり
・割れてたり
・デザインが昔っぽい

などなど
初対面の印象としては悪いですよね

自分たちは当たり前になってますけど
初めての人からしたら

『ぼろぼろやな、この店』

こんな風に思われたら
行かないリストに入れられて
一生忘れ去られてしまいます。

もったいないですから

店舗の改造計画を考える良い時期ですね!
店舗にお化粧してあげましょう!

マイナスの宣伝になりえる

自分たちの街に新しい住民が増える
ここを上手くキャッチする為に
古くなった、壊れてる、汚れてる

新しい人には
『マイナスの宣伝になってしまいます』

そんな事にならないように
この時期から直していきましょう!

新しい人は近隣にどんな店があるか?
必ず調べます。ですから

・ホームページの修正
・Googleマイビジネスの修正

こんな所を直してみましょう!

ブラウザで
【地域名+キーワード】で調べた時に
色々なお店が出てくると思います。

その時に自分のお店が選ばれる様に
興味付けが得られる写真や、デザインに
変更しましょう!

他にも
・営業歴
・施術実績
・店舗イメージ写真
・ビフォーアフター
・スタッフ紹介の充実
・クチコミの充実

などなど、ターゲットが
嬉しい情報をどんどんアップデートして
選ばれるサロンの為に準備しましょう!

一番効果があったのは・・・?

今は、引っ越しシーズン中ですので
これを機に、サロンの見た目の見直ししましょう

もう一つ効果があったもの。

『内装のやりかえ!』です。

店をオープンしたら
5〜10年、内装をそのままにしてたりすると
思います。

これだけ営業していると、、、

・クロスが剥げてたり
・雨漏りとかでクロスがカビ生えてたり
・汚れが目立っていたり

何年も営業しているとどうしても
劣化していきます。

オーナーさんはほぼ毎日その場所に行くので
変化は少しずつ。汚れもデザインに
見えてスルーしてしまいますが。

初めてのお客さんからしたら
全く関係ないありません。

ただただ、『汚い店。』です。

時代も変わりますから流行りのデザインや
個室が無ければ、個室にしてみたり
照明を変えてみたり。

1番、費用がかかる改革ですが
2〜3年スパンで見れば効果は絶大。

うちのお店は、パーテーションで
仕切っている簡単な内装から、個室に変えて
内容もホテルライクにしただけで

来客が増え、売り上げも20〜30万上がりました。

もし、『汚い店』になってたら、やってみるのはありです!

まとめ

サロンオーナー側もこういう意識があると

毎日の同じサロンワークに刺激が加わり

変化が生まれると思います。

 

新しいお客さんに選んでもらうためには

それなりの準備をしていきましょう

 

3月の季節は統計的にも新規増えるので

少しでも良いから良い方向に改善していきましょうね!

 

ーーーーー

オンラインコンサルを始めました

テーマは

「相談できて、学べて、便利」

ラインで相談を受けて

今までのサロン運営経験からアドバイスさせてもらいます

詳しくはこちらから

kanau-salonご紹介ページ

 

ーーーー

ライン公式アカウントを4月頭から始めて

ボチボチ登録してくれています。ありがとうございます!

 

ブログでも話さない濃い情報を流していきますので

是非、友達登録お願いします

登録していただいた方に

簡単に出来る「売上1.5倍にする客単価UP」マル秘手法

プレゼント中

 

 

 

 

 

 

 

https://lin.ee/sYEyBCo

@376tokoo」でLINE検索も出来ます。

ーーーー

SNSでもサロン運営の事発信していますので

是非のぞきにきてくださいね。DMもお気軽にください

 

 

 

 

 

インスタ ➡@jun_suzuki8

 

-サロンノウハウ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

日本政策金融公庫の現状4/13

目次1 心斎橋は壊滅的2 国庫も意外とガラガラ3 借入金の目安4 まとめ 4月の頭から休業している方や、今だOPENしている方 様々だと思います。運転資金の不安感はある中で   今日、鈴木が …

成功できない一つの理由

目次1 結局思い込み2 捉え方一つで選択が変わる3 まとめ 前回記事は 弱気を克服する為のアイディアでした。   先に成功した未来を想像しておく。 アファメーションをする。 ↓詳しくは↓ 弱 …

サロン運営は技術だけ磨き続けると失敗する罠

目次1 自分目線と顧客目線2 独立したら違う勉強をしよう3 まとめ サロンビジネスは何かの技術をもったスタッフが サロンを構えて、その技術を求めている顧客に 届ける。   こういう図式なわけ …

セルフメンズ脱毛サロン プロデュース中②

目次1 全国的にメンズ需要がUP中2 そこでの提案3 これからやる事 前回記事の続き。 流行ってきている「メンズ脱毛」 コチラのサロンのコンサルの内容を少し公開。   これから脱毛メニューを …

サロンが崩壊する理由

目次1 オーナーお話があるんです・・・2 現状維持は猛毒3 宝島はどこにあるの?4 まとめ コロナで倒産、閉店するニュースがどんどん入って来ています。 自分の知人でも、お店辞める人が何人もいますし 大 …

検索

プロフィール

リラク、エステ、メンズ脱毛サロン3店舗

運営16年目の実績を生かした

「売上」「客単価」「集客」「リピート化」「求人」「マネジメント」ノウハウを公開しています。

サロンオーナーに売上UPと休みが増える情報発信中