研修・教育

即戦力を作るスタッフ教育

投稿日:

即戦力を作るスタッフ教育

即戦力を作る為にやる事。

まずはオーナー側が新スタッフに
未来にどうなっていて欲しいのか?
そのイメージをしておく必要があります!

研修に向けて考えていて欲しい事

オーナー側がスタッフに求めるレベル

この施術、接客が出来てて
このレベル感になってて

など。

まずはゴールを設定しておく必要があります。

一カ月目はこれを教えて
二カ月目はこれを教えて

年間計画で表を作ってしまってください。

新スタッフにも渡して、一年後こうなって
もらいますよ!と、
こちらから宣言してしまいます。

期限を切ってるので、お互いの気持ちの統一が
はかりやすいです。

この日とこの日とに研修しますと決めてしまいます。

スタッフ教育も業務の一環として捉えて
空いてる時間にやる!っていうのは
初めはしないほうがいいと思います。

結局はオーナー側の問題で
自分の理想のスタッフを育てる
カリキュラムが無いわけです。

適当にその場その場の場当たり的に教えてると
新スタッフの能力に左右されちゃうので
育つスタッフ、育たないスタッフが
生まれてきますし、スタッフ側も準備が
出来ないのでお店に不安感を覚えます

研修は面接から始まっている

初めが肝心のスタッフ採用

面接の際に自分のサロンに合うか?合わないか?

吟味する必要があります。

面接の時に色々聞いても分からない場合も
ありますよね?

一つの指針に
うちのサロンは研修を結構作り込んでいるので

【技術を習得したい人】

この気持ちがあるかどうか?を探っていきます。
働きながら学べるスクール要素が、当サロンはあるので

目的が同じ道なので真剣に働いてもらえる
感じがしてます。

ただただ、お金を稼ぎたいなら
この業界でも無くていいわけです。

家から近いのがいいのなら
もっと近い所あるでしよう。

ちょっと遠くてもここで働きたい!

そう言った目的を持って来てくれる
スタッフ候補の方は長続きしています。

勘違いしてほしく無いのは
スタッフ候補の方の
目的を変える事は出来ないって事です!

つまり、いくら待遇がいい、スタッフの仲が良い
研修がいい、福利厚生が良い、などなど

どんだけいい条件を並べても

そのスタッフ候補の方は
家から近い!に重き置いてたら
全然響きません。

これもターゲット設定です。

どんな、スタッフ候補に来て欲しいのか?
その為に、どんな発信をして集客するのか?
どんな、お店の売りで働いてもらうのか?

ターゲット設定です。考えてみてください。

研修テキストを作っておく

研修をマニュアル化する

研修を文字、テキスト、動画に
残す事をお勧めします。

教える内容を見える化する事で
教える方も、教わる方も理解度が上がります!

見える化できるマニュアルがある事で
予習や復習もできますからね。

行動や、感覚でものを伝えるより
視覚的に見ると覚えは上がりますから
出来るだけ作っていきましょう

マニュアルがあると
店長やマネージャーが教える事もできますし

研修の進捗確認容易です。

進捗管理表などをスタッフルームに
貼り出しておいて、研修内容の進み具合が
わかる様に、チェックシートにしておく。

そうすれば

誰が、どの内容を教えたのか一目で分かるので
どこまで教えたっけ??
えっ!?これ教えてない!?

こんな事、無くなります。

ですから、コツコツ作っていく事を
おすすめします!

エクセルやワードで良いのでちょっとずつ
作り上げていきましょう

一旦作ってしまえば
何年も使えますし、研修クオリティが上がります。

やらない理由はめんどくさい。くらいですよね

まとめ

即戦力を求めているサロンは多いと思いますが

まずは、オーナーが例えば1年後にどういう状態になっていて欲しいのか?

考えておく必要があります。

 

オーナーに未来が見えていないのに、新人スタッフが

見えるわけありません。

キチンと見える化!

 

マニュアルを作り(簡単でも構いません!)両者で教える事

教わる事を共有しましょう!

 

毎度毎度教えることが変わる事のないように、作り込むことをオススメします!

ーーーーー

オンラインコンサルを始めました

テーマは

「相談できて、学べて、便利」

ラインで相談を受けて

今までのサロン運営経験からアドバイスさせてもらいます

詳しくはこちらから

kanau-salonご紹介ページ

 

ーーーー

ライン公式アカウントを4月頭から始めて

ボチボチ登録してくれています。ありがとうございます!

 

ブログでも話さない濃い情報を流していきますので

是非、友達登録お願いします

登録していただいた方に

簡単に出来る「売上1.5倍にする客単価UP」マル秘手法

プレゼント中

 

 

 

 

 

 

 

https://lin.ee/sYEyBCo

@376tokoo」でLINE検索も出来ます。

ーーーー

SNSでもサロン運営の事発信していますので

是非のぞきにきてくださいね。DMもお気軽にください

 

 

 

 

 

インスタ ➡@jun_suzuki8

-研修・教育

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

研修・教育について

目次1 今、店舗経営の最も重要な課題は・・・2 自分の時はこうだった3 次回につづくまとめ 今回は研修・教育をテーマに記事投稿していきたいと思います。 皆様のサロンではどういう研修をされているでしょう …

リラクサロン月商100万円稼ぐロードマップ

目次1 月商100万円あると世界観変わります!2 鈴木 純の想い3 12年の積み上げの結果 650万4 月商100万円のロードマップの概要5 1.サロン経営とは6 2.ファン化の為の理念作り 今回「リ …

女性スタッフに活躍してもらうコツ 男性オーナー編

目次1 インスタの内容2 補足3 男女の違いのまとめ 女性スタッフに活躍してもらうコツ -男性オーナー編- インスタに投稿した内容で ➡@jun6494   女性スタッフをかか …

スタッフに求めすぎない。

目次1 スタッフを採用すると2 上手く育たない、使えない3 教え方の勘違いで育たない4 研修のまとめ サロン経営でスタッフを採用されていますか? 雇うか、どうか?悩ましい所ですよね?   & …

自分の強みを知る ストレングスファインダー

目次1 自分の強みを知る事2 こんな感じのツール3 まとめ 経営していく上で、たくさん取り組まなければ ならない事がありますよね?   技術の向上 集客の事 求人、研修、採用 お金の事、税金 …

検索

プロフィール

リラク、エステ、メンズ脱毛サロン3店舗

運営16年目の実績を生かした

「売上」「客単価」「集客」「リピート化」「求人」「マネジメント」ノウハウを公開しています。

サロンオーナーに売上UPと休みが増える情報発信中