サロンノウハウ フリーランス、業務委託の初心者向け 集客について

サロンの集客 無駄な努力で結果は出ない

投稿日:

人間の心理的行動は順番があります。

皆さんがモノを買うときを想像すると

イメージしやすいんですが・・・

 

前回、前々回の続きですので過去のブログを見てから

の方が理解度高まります。

新規集客は体験させること

売り方の順番を知る

 


ここからが今回の内容

アナタが服を買うとしてどういった心理行動があるのか

一緒に考えてみましょう

 

行動には順番がある

まず

1、企業側が情報発信します。

CMや雑誌、広告などで見込み客に合わせた情報発信をします。

 

2、ユーザー側が情報を受け取る

情報を受け取った事で初めて知るわけです。

知らなかったら考える余地もなく「無い」のと一緒です

 

3、比較、検討

欲しいかも?と思えばネットを開いて

検索、他のお店も見て比較と検討をします。

 

4、購入

納得!となり購入にいたります

 

ここで終わりかと思いきや、WEB、SNSの発達により

ここからもう一工程あって完了です。

それは・・・

 

現代の価値観

5、シェア

この感情です。買ったものをSNSなどにアップして

コーディネートをUPしたりして共感してもらいたい

という感覚が増えてきています。

 

これは企業側は意識していて勝手に企業の宣伝を

してくれるいるわけですから

購入後にシェアしてもらいやすい環境や商品を

初めの情報発信の段階から意識しているはずです。

 

一旦まとめると

1、企業側が情報発信します。

2、ユーザー側が情報を受け取る

3、比較、検討

4、購入

5、シェア

この流れ!全ては情報発信から購買意欲が沸いて

比較検討期を経て購入、それをシェアする。

 

サロン側がする事

これで少し頭の整理出来ましたかね?

目次の様にして頭の整理をしないと行動できないよ!

というお話は前回記事でしました。

売り方の順番を知る

 

あと、「知る」「出来る」は大きな

レベル差があります。ここも整理して解決していきましょう

 

ではサロンのやる事は情報発信

これをしないと見込み客の興味付けにもなっておらず

知らない=サロンが存在しないのと同じ事です

 

つまりこの段階では

「施術技術」とかはどうでもよくて

「発信技術」の方が大事!

 

と整理したことで理解できるわけです。

 

技術が出来るなんて当たり前なんですよ。

技術屋さんなんだから。

 

服屋に服がないとかありえないでしょ?

WEBマーケティングと

技術習得は

同時並行で学ぶ必要性気付きます。

 

同時にやりつつ

まずは「情報発信の方がこの段階では重要です」

 

まとめ

こうやって段階を踏まえるとやるべき優先順位が

分かってきます。

 

お客さんが来ていない状態で

技術練習のセミナーに行ったって効果薄いです。

 

まずやる事は情報発信のセミナーやコンサルを

受ける事が特効薬

 

順番が分かる事でようやく行動が起こせるように

なるんですね。

 

今回はユーザー側の行動心理でしたが

次回はサロンオーナーがやるべき

行動の順番を記事化していきますね!

 

ーーーー

SNSでもサロン運営の事発信していますので

是非のぞきにきてくださいね。DMもお気軽にください

インスタ

@jun6494

ツイッター

@kanauworks_jun

 


鈴木にお困りごと相談してください

・サロン運営者

・業務委託初心者の方

・フリーランスでまだ数年の方

・売上上げたい方

・客単価UPしたい方

 

こんな専門的な本や情報ってほとんど無いです。

自分も自力で勉強をしていたんですが、効率が悪い!

知ってる人に聞けば早い!自分の時にこんなのが

あればいいなぁと思っていました

TwitterのDMコンサルでお悩み相談に乗ります!

2週間 5,000円

twittter kanauworks_jun

コチラにDMください!

 

kanau-salon運営者

鈴木の自己紹介ブログ

 


 

-サロンノウハウ, フリーランス、業務委託の初心者向け, 集客について

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

リラクサロンOPEN いるものリスト(消耗品編)

目次1 消耗品リスト2 買う前に意識する事(消耗品編)3 まとめ 前回はサロンオープンに動いている方向けに いるものリスト(設備編)を書いていきました。 使ってから「アッ!失敗!」って結構あるので 予 …

サロン運営でやっといてよかった事 20代

目次1 まずやった事2 次にやった事3 まとめ 今は、サロンを12年経営していますが 20代の頃に1人で立ち上げて コツコツやってきました。 今では、スタッフは10名程度で サロンに出なくても お店は …

持続化給付金がもうすぐ始まります!情報アップデート

目次1 対象する人は・・・2 申請・給付はいつから?3 各業界も対応策出てきています4 まとめ 昨日4/13に情報アップデートされた 「持続化給付金」 持続化給付金とは 感染症拡大により、特に大きな影 …

2021年 コロナ対応の経費のかけ方を考える

目次1 来年、サロンのかじ取りどうする?2 何かをやめると何かが入ってくる3 まとめ もう年の暮れ、あと数日でコロナ時代をまたいで 2021年の新年を迎えますね。 2020年は皆様のサロンはどういった …

駆け出しサロンは忙しい!鬼作業必要!

目次1 WEB上に積み上げる事2 新規集客に向けて3 70%でオッケー!あとで直せばいい!4 まとめ 駆け出しサロンは忙しい オープンしたてのサロンは お客さんがあまり来なくて暇じゃ無いの?? いえい …

検索

プロフィール

リラク、エステ、メンズ脱毛サロン3店舗

運営16年目の実績を生かした

「売上」「客単価」「集客」「リピート化」「求人」「マネジメント」ノウハウを公開しています。

サロンオーナーに売上UPと休みが増える情報発信中