サロンノウハウ

またまた休業要請 サロンはどうなる?

投稿日:

大阪でもコロナにかかっている方が増えてきて

また自粛の波が来そうです。

昨日、今日と入っていた予約もバンバンキャンセル💦

皆様のサロンはいかがでしょうか?

 

でも前回よりどうしよう感がない笑

前は急に休業要請になってほぼ2か月分の売上が

吹っ飛んで「どうしよう・・・」と

お先真っ暗でしたが

 

あの時以前からオンラインでの収益化を考えて

動いていたのが今はあるので気持ちはマシです笑

 

サロンは変わる

以前も、サロン×オンラインのビジネススタイルに

変えていかざるを得ない記事を書きました

 

参考➡サロン×オンラインの可能性

参考➡売上2極化

※売上2極化はライン公式アカウント登録後読めますので

登録後「パスワードください!」とメッセージください

 

ライン登録はコチラから

https://lin.ee/sYEyBCo

@376tokoo」でLINE検索も出来ます。

 

ーーー

鈴木はオンラインの収益化は「オンラインコンサル」を

始めていましてそちらを伸ばして

収益を上げるスタイルを取っています

 

たった月5000円で鈴木の脳みそを雇ってもらう感覚

めちゃ安ですよね笑

 

ただオンライン対応のみなのでかなりの人数を

対応できるので楽です

 

こちらは時間がやっぱりかかりますが

こんな時期に影響なく売上上げれるのは

ありがたいですよね。

 

店舗に関して

店舗に関しても変えざるを得ない状況になりそうなので

先に手を打つ意味で「客単価UP」をしています。

 

やはり、来店数が見込めない以上

単価を上げるしかありません

 

価格としては平均10000円以上取れる展開を

考えています。

 

価値提供の質を上げて、来れる人だけ来てもらう

 

勿論、安易に価格だけをあげたりすると

反発はあるので仕掛けはしていきます。

 

今回お伝えしたいのは

皆さんもコロナ対策(菌対策とかではなく)

コロナの状況が続く事を想定した

経営にかじ取りしてもらう他ないという

危機感です。

 

今までのサロン形態や、低価格のお店で回せ回せのお店は

時代の流れ的に嫌われていしまいます。

 

リアル店舗は高品質高単価

プラスで

オンラインの収益化の構築をしていく事

 

この2点に重きを置いて経営していくことをオススメします

 

まとめ

鈴木のオンラインコンサルではどちらも

相談に乗ってますので是非、メッセージください

 

当たり前なサロン時代はもう終わって

スペシャルケア(サロンで高単価)

×

セルフケア(自宅でオンラインでやる)

 

この2本立てになって来そうな雰囲気。

中間層のサロンはニーズがないので

どんどん閉店においやられるかもしれません。

 

ただ、この状況を乗り切った時に近隣サロン数は

減っていると思うのでそこからはチャンスかな?

と捉えています。

 

ーーーーー

オンラインコンサルを始めました

テーマは

「相談できて、学べて、便利」

ラインで相談を受けて

今までのサロン運営経験からアドバイスさせてもらいます

詳しくはこちらから

kanau-salonご紹介ページ

 

ーーーー

ライン公式アカウントを4月頭から始めて

ボチボチ登録してくれています。ありがとうございます!

 

ブログでも話さない濃い情報を流していきますので

是非、友達登録お願いします

登録していただいた方に

簡単に出来る「売上1.5倍にする客単価UP」マル秘手法

プレゼント中

 

 

 

 

 

 

 

https://lin.ee/sYEyBCo

@376tokoo」でLINE検索も出来ます。

ーーーー

SNSでもサロン運営の事発信していますので

是非のぞきにきてくださいね。DMもお気軽にください

 

 

 

 

 

インスタ ➡@jun6494

 

ーーーー

 

 

 

-サロンノウハウ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

マツエクの業界が変わる!新スキームの話

目次1 劇的な画像UP2 誰がやっているの?マツエク世界チャンピオンです3 今、コロナだから4 まとめ マツエクの常識が変わるかも知れません! 友達のマツエクサロンが画期的な技術と それに合わせたサロ …

頭のトレーニングをする

目次1 想像する力2 暇つぶしにやるなら3 思考力のトレーニング4 まとめ サロンで暇だなーと思った時に どういう行動取っているでしょう?   インスタ? Twitter? ユーチューブ? …

断る理由とUSP

目次1 こんな時になんて反論するか??2 ワークシートを用意しました3 まとめ お客様の断る理由はだいたい5つ! ネガティブに思うポイント↓ ・お金 ・時期 ・効果 ・継続性 ・優位性 です。 サービ …

集客出来るサイクルがある

目次1 行動出来ていないサロン2 理解すれば行動出来る3 まとめ 今回は集客の為にサロンオーナーが 理解して行う、やる順番。   その前に! お客様はこの順番で 情報を仕入れて興味をもち、購 …

積み重ねが出来ないサロンは失敗する

目次1 サロン経営のアイデイア2 まずはこれしましょう3 まとめ サロンはオープンしたら終わり!って事はなくて 常に手直しが求められます。   サロンは生き物です   毎日新しい事 …

検索

プロフィール

リラク、エステ、メンズ脱毛サロン3店舗

運営16年目の実績を生かした

「売上」「客単価」「集客」「リピート化」「求人」「マネジメント」ノウハウを公開しています。

サロンオーナーに売上UPと休みが増える情報発信中