フリーランス、業務委託の初心者向け

パーソナルトレーナーの未来

投稿日:

昨日パーソナルトレーナーの方の

コンサルをしたので

トレーナー業の事で思ってる事書いてみたいと思います。

結局1対1の業種なので

リラクもエステもネイルもマツエクも美容師も

基本一緒の事悩むし、一人当たりの上げれる金額も

大体50万~100万位が一人当たりの生産性。

 

経費がほとんどかからずに

自分の行動力が収入に返ってくるので

ある程度の収入は稼ぎやすいと思います。

 

大体スポーツジムの業務委託からスタートなので

開業の大きなネック「確定申告」が出来るのは

大きなメリット!

 

経費が使えるので税金面のコントロールも可能で

お店OPENするにしても資金は200万程で

開業のハードルが限りなく低い。

これから起こる事は予想できてる

だからですよ

競合がむちゃくちゃ増えます。

 

リラクゼーション業界もも同じような感じで

10数年前に爆発的に増えて

コンビニより多い状態になり

60分6000円が2980円に

価格破壊が起こって

業界全体の価値設定の見直しが迫られました。

 

多分、トレーナー業界も同じことが起きるorもう起きてる

状態ですよね?

 

業務委託の世界で生きてきてますから

人を雇うという感覚を持っていない人が

多いので水平展開も難しい。

 

2980円のマッサージは大きいサロンで

スタッフ数も多くしてお客さんも多い

薄利多売の回せ回せスタイル。

 

スタッフに任せて店舗を増やしていく戦略を

考えていない人が、鈴木がトレーナーさんを担当する限り多いので

1人ジムで低価格戦略を安易に行うと

めっちゃ忙しいのに経営は苦しい・・・なんて状況に陥りますよ。

 

じゃどうしようか?

一対一で60分でいくらって感覚だと

限界がすぐきますので

 

それをやりつつ

もっと大多数に販売できる方法がいいですね。

1、セルフケア出来る動画をたくさん取っておく

2、継続的に買ってもらえる商材を取り扱う

3、自分のお店のOPENの流れ、お店のノウハウを記事にしておく

4、スクールの運営

5、コンサル

顧客ターゲットをお客様にだけに絞るだけではなく

 

時代を考えると

開業したい若い子達が増えてくるのでそんな時には

自分のOPENの内容を販売したり、技術を教える立場を取ったり

 

同業の経験の浅い子ら向けのターゲットポジションを

取ってもいいですね。

 

オンライン化も進むのでもう家でやりたい需要も増えるので

セルフトレーニングをサブスクで低料金で販売したり。

 

ティーチング業、一本ではなく

WEB販売や、セミナー業、コンサル業

この辺をくっつけていかないと完全に飲み込まれますね

 

店に行く理由にもなる

各分野で活躍していれば

自分の店舗にも勝手にお客さんが来るように

なります。

 

アナタのサービスを受けたい、勉強したい

そんな風に、ティーアップされた状態でくるので

価格競争にも巻き込まれない可能性高いです。

希少性が高いからです。

 

まとめ

これだけ書いてもなんとなく分かるけど

一体、どれから取り組んだら・・・ってなりますよね。

 

人間には理解度に段階があって

「知ってる」っていう状態と

「出来る」って状態は全く違います。

 

それを解決するのは

勉強することか教えてもらう事

 

技術の勉強は減らしてマーケティングの勉強を

するべきです、圧倒的に足りません。

OPEN後はまず経営の安定化を図りたいので

勉強する時間を作りましょうね!

 

業界の成熟は思った以上に速いので

もう時間があまりありませんよ!

 

ーーーーー

SNSでもサロン運営の事発信していますので

是非のぞきにきてくださいね。DMもお気軽にください

インスタ

@jun6494

ツイッター

@kanauworks_jun

 


鈴木にお困りごと相談してください

・サロン運営者

・業務委託初心者の方

・フリーランスでまだ数年の方

・売上上げたい方

・客単価UPしたい方

 

こんな専門的な本や情報ってほとんど無いです。

自分も自力で勉強をしていたんですが、効率が悪い!

知ってる人に聞けば早い!自分の時にこんなのが

あればいいなぁと思っていました

TwitterのDMコンサルでお悩み相談に乗ります!

2週間 5,000円

twittter kanauworks_jun

コチラにDMください!

 

kanau-salon運営者

鈴木の自己紹介ブログ

 


 

-フリーランス、業務委託の初心者向け

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

サロン休業で みんなの給料 どうすんだ!?

以前、インスタでこんな投稿をしてちょっと反響ありました 休業中のみんなの給料どうすんだ! コロナで休業しているサロンは 売上はないけど雇用しているスタッフの 給料を支払ってあげないといけません。 スタ …

フリーランスのネット戦略

目次1 インフルエンサーの時代2 物凄い中学生がいる現実3 情報発信が得意な若手4 まとめ ネット、リアルの王道の流れを前回の記事にかかせていただきました。 店舗には店舗経営の強みがあるし フリーには …

フリーランスで働く注意点

目次1 サロン業界の働き方2 サロン業界の委託というシステム3 まとめ 今回から 「フリーランスで働こう!」           と志のある人向けに …

リピートしない理由を考える

目次1 お客様になりきって自分の店に行く2 お客様がリピートしない理由は3 まとめ 今日は実際に来たお客様が来なくなる理由について 記事投稿していきます。 サロンは新規を血眼になって費用をかけて運営す …

売り方の順番を知る

目次1 何故できないのか?2 それは頭の中が散らかってるから3 まとめ 昨日はお試しメニューを作って新規集客の話をしました 1・新規集客の方法 2・体験の必要性 3・体験コースの作り方 こんな事が分か …

検索

プロフィール

リラク、エステ、メンズ脱毛サロン3店舗

運営16年目の実績を生かした

「売上」「客単価」「集客」「リピート化」「求人」「マネジメント」ノウハウを公開しています。

サロンオーナーに売上UPと休みが増える情報発信中