サロンノウハウ 研修・教育

スケジュールがスタッフが動くコツ

投稿日:

皆さんのサロンで積極的に動くスタッフさんと

そうではないスタッフさんいませんか??

 

なかなかスタッフが上手く動いてくれないのは

何をしたらいいのか明確ではない!

からかも知れません。

 

今回はスタッフが動きやすくなるアイディアです

 

指示待ちになるのはどうしてか?

○○さんこれやっといて!って言えば出来る。

でもそうじゃなくて

 

「オーナー、これとこれやっといたので残りはこれだけです!

後は○○さんにお願いしてるので私こっちやっときます!」

 

「おぉ!優秀!」

ってこんなスタッフさんを育てたいですよね?

 

なぜこうなるかは先が見えているからです

 

今月はこうして、来月はこのイベントするから

逆算するとこの辺りからこの準備して・・・

 

と頭の中でスケジュールを立てて行動しているから

事前準備がドンドンできます

 

しかし

 

そのスケジュールをオーナーしか理解していない場合

毎月やることを行き当たりばったりで考えている。

 

こうなってくると

毎日毎日に追われてくるので

細かいミスやその日限りの対応、スタッフに指示出して

早くやってもらう。指示がバンバン来るから

指示待ちスタッフの出来上がり

 

こうならないように

スケジュールを作って共有!

 

 

 

 

 

おすすめは全体像を見る為に

「年間スケジュール」を決めてしまう事です

 

季節柄の事

お客さんのモチベーションの合わせたイベント

お盆、正月、連休に向けた対策

周年イベント・・・

 

先に決まってしまうと

その時の告知に何日までにこれいるよね?

ポスター、広告はこの期限位で

この時までにコレが必要で・・・

 

ってスタッフ全員がスケジュールを意識して

見える化しているので予め予測を立てて行動できるようになります

 

まとめ

年間スケジュールを毎年決めていくと

「去年はこれ当たったよね」

「これは反響良かったですよね!」

 

「逆にコレはダメだったね(笑)」

「ここの準備が手間取るから、今年はもっと余裕持って取り組もう」

 

と振り返りが出来ます。

 

当たったのは残して、失敗は改善。

 

オーナーの頭の中だけで思いつきで行動すると

周りは理解できませんので

 

事前対応を意識的にする!

スタッフさんが動きやすくなるコツです

是非、年間スケジュール作りに取り組んでみてください

-サロンノウハウ, 研修・教育

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

セルフメンズ脱毛サロン プロデュース中

目次1 流行って来てるメンズ脱毛!?2 実際のデータと体感3 これから来る?メンズ脱毛 9月位からセルフメンズ脱毛をやりたいから コンサルお願い!って事で取り組んでいたんですが 12月にようやくOPE …

セルフメンズ脱毛サロン プロデュース中②

目次1 全国的にメンズ需要がUP中2 そこでの提案3 これからやる事 前回記事の続き。 流行ってきている「メンズ脱毛」 コチラのサロンのコンサルの内容を少し公開。   これから脱毛メニューを …

研修・教育について

目次1 今、店舗経営の最も重要な課題は・・・2 自分の時はこうだった3 次回につづくまとめ 今回は研修・教育をテーマに記事投稿していきたいと思います。 皆様のサロンではどういう研修をされているでしょう …

断る理由とUSP

目次1 こんな時になんて反論するか??2 ワークシートを用意しました3 まとめ お客様の断る理由はだいたい5つ! ネガティブに思うポイント↓ ・お金 ・時期 ・効果 ・継続性 ・優位性 です。 サービ …

2021年 コロナ対応の経費のかけ方を考える

目次1 来年、サロンのかじ取りどうする?2 何かをやめると何かが入ってくる3 まとめ もう年の暮れ、あと数日でコロナ時代をまたいで 2021年の新年を迎えますね。 2020年は皆様のサロンはどういった …

検索

プロフィール

リラク、エステ、メンズ脱毛サロン3店舗

運営16年目の実績を生かした

「売上」「客単価」「集客」「リピート化」「求人」「マネジメント」ノウハウを公開しています。

サロンオーナーに売上UPと休みが増える情報発信中