研修・教育

サロンオーナーの成長速度の違いはコレ!

投稿日:

成長速度は人それぞれ

スグに花が咲くタイプもいるし

徐々に咲いていく大器晩成型。

 

どちらのタイプだったとしても

大切な考え方。

 

成長の早い人、遅い人の

違いをいくつか挙げてみましたので

 

成長速度の違いはコレ

成長が早い人
柔軟に意見を受け入れる

成長が遅い人
頑固で意見の反論を考えてる

成長が早い人
メモを取ってまた見返す

成長が遅い人
メモを取らずに忘れる

成長が早い人
結果を楽しみにしている

成長が遅い人
結果を諦めている

成長が早い人
とりあえずor少し考えて行動

成長が遅い人
行動しない。やらない理由を探し出す

成長が早い人
出来る事を増やしていく

成長が遅い人
知識だけを増やしていく

snsが発達して情報ってほぼ無価値に
なってますよね。知りたい情報は
大体web上にあるし。

webにあっても、リアルで必要なのは
『行動』上にあげた内容も全て
行動要請をしている内容ですよ

毎日の習慣作り、インキュベートの法則

オススメは習慣に組み込む

朝起きたら無意識的に
ケータイ手に取ってチェックしません?

朝、歯を磨かないで外出するとか
気持ち悪くないですか??

これって習慣でやらないと
気持ち悪くなっちゃう。

この習慣化を組み込んでいつの間にか
当たり前の作業に変えていく。

鈴木の場合は9〜12時までの時間に
インスタ、ブログ、オンラインサロンの
作業をやる事にしていて

起きたらその作業のことが頭にあるので
とりあえずやらないとお昼ご飯とかも
食べられないのでパパッとやるのを
もうほぼ1年近く続けています。

もう習慣化していて
朝から出ないといけない用事がない
限りは更新して積み上げています。

オススメはまず
インキュベートの法則ってのがあるのを
知る事。

21日間継続したことは習慣化する

こういう心理学の法則がありますので

次は少しでいいから21日間
続ける事。

その後、習慣化したら
もっとこうしようと改善を加えますから
クオリティは上がってきます

 

まとめ

成長が遅い、早いをあまり気にするのではなく

長く続けれるペースを見つける事が

大事かと思います。

 

サロン運営は何年も続くものですから

今年やったらOK

 

ってものではなく、ずーっと続きます。

 

妄想・想像だけではダメで

行動した結果が現実に現れます。

 

今回の記事を参考にしてみてください

 

ーーーーー

オンラインコンサルを始めました

テーマは

「相談できて、学べて、便利」

ラインで相談を受けて

今までのサロン運営経験からアドバイスさせてもらいます

詳しくはこちらから

kanau-salonご紹介ページ

 

ーーーー

ライン公式アカウントを4月頭から始めて

ボチボチ登録してくれています。ありがとうございます!

 

ブログでも話さない濃い情報を流していきますので

是非、友達登録お願いします

登録していただいた方に

簡単に出来る「売上1.5倍にする客単価UP」マル秘手法

プレゼント中

 

 

 

 

 

 

 

https://lin.ee/sYEyBCo

@376tokoo」でLINE検索も出来ます。

ーーーー

SNSでもサロン運営の事発信していますので

是非のぞきにきてくださいね。DMもお気軽にください

 

 

 

 

 

インスタ ➡@jun6494

 

ーーーー

 

 

-研修・教育

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

サロンの継続的成功の続き

目次1 3点を基準に考えましょう!2 三角関係をうまくまとめる3 まとめ 昨日のブログでサロンの成功について 記事投稿しました 長くお店を続けていくための根本的考え方を 書いています。   …

サロンの継続的成功

目次1 サロンの成功の考え方2 登場人物3人3 バランスの取れた思考法4 まとめ 成功って定義が難しいですけど 今の状況だと当たり前の状況に戻りたい!って思いますよね? 当たり前が続くこと、そこからこ …

保護中: インスタグラマ―の月収100万OVERのやり方

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

研修・教育について

目次1 今、店舗経営の最も重要な課題は・・・2 自分の時はこうだった3 次回につづくまとめ 今回は研修・教育をテーマに記事投稿していきたいと思います。 皆様のサロンではどういう研修をされているでしょう …

サロン研修 期限設定

目次1 やる内容を全て決めておこう2 得られる結果と期限も設定しよう3 まとめ やる内容を全て決めておこう サロンで研修を行う場合の研修内容は決められていますか? その場のノリで教えるより、ある程度決 …

検索

プロフィール

リラク、エステ、メンズ脱毛サロン3店舗

運営16年目の実績を生かした

「売上」「客単価」「集客」「リピート化」「求人」「マネジメント」ノウハウを公開しています。

サロンオーナーに売上UPと休みが増える情報発信中