フリーランス、業務委託の初心者向け

SNS見たら紹介しづらいサロンオーナーいる

投稿日:

よく交流会や、何かの折にサロンオーナーとかに

出会ったときに、フェイスブックやSNSで友達になったり

するんですが

 

ある程度お話して一旦お別れして

SNSの投稿が上がってきて

「あっこの人、どんな人なんだろう??」

って思って過去記事見返したりしません??

その過去記事見て

なんか内容が「んっ?」ってなったりする人が

いて大丈夫かな?って思っちゃったりします。

SNSにプロ意識が足りない

SNSは個人的に楽しむものなのでいいんですけど

 

・過激な発言してたり

・エロ系だったり

・なんかワルそう

 

とかマイナスなイメージを持たれる投稿とかしない方が

いいと思うんですよね。

 

勿論、本人が良いと思って投稿しているんでしょうけど

紹介する際に、紹介先の信頼もあるわけですから

会う前から「この人大丈夫?」

みたいな事思われたら損ですよね?

 

一応、個人サロンでもオーナーですから

そういったツールを見られている意識とかは

持った方がいいと思います。

 

個人サロンにとって、新規獲得の為に

結構、紹介が大きいボリュームですから

その辺も仕事用に変えて欲しいです。

 

完全に割り切って運用する

もし、分けるのが厳しかったらアカウントを

2つにして

プライベート用、仕事用を分けたりするとか。

 

アイコンもプロらしいモノを採用して

投稿もお店の為になりそうな発信に絞ったり。

 

友達とかフォロワーとかもそうで

鈴木は基本、仕事に関係ない人は極力フォローしません。

こっちの方がブランディング的にもプロ意識があって

自分のターゲットが寄って来やすくなりますよ!

 

リアル友達は違うツールで繋がっておくようにしています。

 

まとめ

ブランディングって結構大事で自分はこんな人!って

自分や友人知人が分かっててくれるんですが

 

それがWEBだけで知り合うと

冷たいもんで

「アッ、この人違うな・・・」って一瞬で

自分のページから次の所に飛び去って行ってしまいます。

 

まぁ、しょうがないですよね?

自分も同じことしますし、わざわざ全く見知らぬ人を

「いや!この人には良い所があるはずだ!!」って

ポジティブになる方が意味わかりません笑

 

ですので

SNSこそプロ意識!

今日から意識して変えてみましょう!

 

ーーーー

最近は、オンラインスクールのWEBサイトを構築していて

先にちょっとチラみせ。

サロンオーナーに必要な知識を色々まとめていて

学べるコンテンツになります

 

テーマは

相談できて

学べて

便利です。

スタートしたらまた、ご案内させていただきますね!

 

ーーーー

ライン公式アカウントを4月頭から始めて

ボチボチ登録してくれています。ありがとうございます!

 

ブログでも話さない濃い情報を流していきますので

是非、友達登録お願いします

登録していただいた方に

簡単に出来る「売上1.5倍にする客単価UP」マル秘手法

プレゼント中

 

 

 

 

 

 

 

https://lin.ee/sYEyBCo

@376tokoo」でLINE検索も出来ます。

ーーーー

SNSでもサロン運営の事発信していますので

是非のぞきにきてくださいね。DMもお気軽にください

 

 

 

 

 

インスタ ➡@jun6494

 

 

 

 

 

 

 

 

ツイッター➡@kanauworks_jun

ーーーー

-フリーランス、業務委託の初心者向け

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

リピートしない理由を考える

目次1 お客様になりきって自分の店に行く2 お客様がリピートしない理由は3 まとめ 今日は実際に来たお客様が来なくなる理由について 記事投稿していきます。 サロンは新規を血眼になって費用をかけて運営す …

リラクサロンOPEN いるものリスト(消耗品編)

目次1 消耗品リスト2 買う前に意識する事(消耗品編)3 まとめ 前回はサロンオープンに動いている方向けに いるものリスト(設備編)を書いていきました。 使ってから「アッ!失敗!」って結構あるので 予 …

フリーランスは個人事業主

目次1 アロマスクールで教えている時に2 すぐに社長になった先に3 自分でお客さんを付けれたら4 まとめ これからフリーランスになろう! もしくはすでにフリーランス、業務委託でやっている! なんて人に …

フリーランスのネット戦略

目次1 インフルエンサーの時代2 物凄い中学生がいる現実3 情報発信が得意な若手4 まとめ ネット、リアルの王道の流れを前回の記事にかかせていただきました。 店舗には店舗経営の強みがあるし フリーには …

リラクサロン月商100万円稼ぐロードマップ

目次1 月商100万円あると世界観変わります!2 鈴木 純の想い3 12年の積み上げの結果 650万4 月商100万円のロードマップの概要5 1.サロン経営とは6 2.ファン化の為の理念作り 今回「リ …

検索

プロフィール

リラク、エステ、メンズ脱毛サロン3店舗

運営16年目の実績を生かした

「売上」「客単価」「集客」「リピート化」「求人」「マネジメント」ノウハウを公開しています。

サロンオーナーに売上UPと休みが増える情報発信中