サロンノウハウ 売上UPについて

サロン×オンラインの可能性

投稿日:

昨日は「サロンの別の収入を作っておく」

こんな話をしました

参考➡「サロンの別の収入を作っておく」

 

その続き

年間10万円でも入ってきたら少し助かりますよね?

じゃあそれが何個もあったらどうですか?

 

10万入ってくるポケットが

2,3個あったら嬉しいですよね?

そういうの作って行きましょう!って話。

 

サロンのニーズは考えれば色々ある

サロンに来るのはお客様からすれば

1ヵ月の内の1時間程度なもんですよね?

 

他の時間は全く違う事してるわけですから

サロン側は結果を出すにはお客様の「おうち時間」も

コントロールしていく必要があります

つまり

「セルフケア」ここの意識を高めてあげる

発信をする必要があります。

 

そこで「サロン専売品の出番です」

メルマガやブログ、LINE公式などで

お客様に訴求してみましょう!

 

注文をネットで受ける→振込→郵送

サロンの通販会社の出来上がりですね笑

 

家でやる事の大切さや日々の積み上げが

自分の体の今を作り上げている事を感じてもらう

発信をしましょう

 

匂わせ動画

最近、匂わせ動画って流行ってますよね

 

散歩している時にその動画取ってるの誰?彼氏?

一緒にカフェにいる人、男の人っぽかったけど、彼氏?

みたいに想像力を掻き立てる様な動画ですね。

 

サロンで使ってる商品とかを後ろに並べて見える様に

セルフマッサージ動画を発信して匂わせる。

 

いきなり物販買って買って!と案内しても反響が悪いので

セルフケアのやり方を動画発信して

(二の腕、とか太ももを細くするやり方とか

むくみ取るマッサージとか)をちょこちょこ発信して

その使ってるマッサージクリームとかを軽く紹介する位。

 

興味持ってもらった人に購入してもらう。

セルフケアセットを販売して

これでも10万位はわりとスグにいけます。

 

鈴木が注目しているインスタグラマーさんがいてその人

のインスタページ貼っておきます

参考➡リリィのセルフマッサージ

エステティシャンなんですがキレイになれる

オリジナルメソッドのセルフマッサージを

発信し続けています。

フォロワーさんは5.6万人!!

まとめ

動画取るってめんどくささとかありますが

暇でケータイいじって時間潰してるよりはよほど有益かと。

 

そもそも今、ネットで売ってるサロンオーナーも

めんどくさいに決まってるじゃないですか?

 

でもやってる。

 

何でか?って成果が出るからですよ。

ネットで物販が売れたり

セルフマッサージを教えて欲しいって収益取れたり

再開を待ってるお客様との繋がりを持っておける

暇の使い方次第で、コロナが一旦収束した後の

スタートダッシュが違います。

 

次回はリリーさんのビジネススキームを

勝手に分かる範囲で解説してみたいと思います。

 

サロンオーナーも自分様に変換すれば出来ちゃいますから

(※毎日の努力は必要)

この時期にWEBリテラシーを上げていきましょう!

 

ーーーー

ライン公式アカウント始めました!

まだ構築中ですがブログでも話さない濃い情報を流していきますので

友達登録お願いします

登録していただいた方に

簡単に出来る「売上1.5倍にする客単価UP」マル秘手法

プレゼント中

https://lin.ee/sYEyBCo

@376tokoo」でLINE検索も出来ます。

ーーーー

SNSでもサロン運営の事発信していますので

是非のぞきにきてくださいね。DMもお気軽にください

 

 

 

 

 

インスタ ➡@jun6494

 

 

 

 

 

 

 

 

ツイッター➡@kanauworks_jun

ーーーー

-サロンノウハウ, 売上UPについて

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

サロン休業で みんなの給料 どうすんだ!?

以前、インスタでこんな投稿をしてちょっと反響ありました 休業中のみんなの給料どうすんだ! コロナで休業しているサロンは 売上はないけど雇用しているスタッフの 給料を支払ってあげないといけません。 スタ …

売上の使い方

目次1 儲かったお金はどうする??2 自分のお金と思う順番を変える3 まとめ 本日はお金の使い方   コロナが落ち着いている今、お客さんの戻りがよくて景気いい話も よく聞きます。 サロンの売 …

慢性的黒字化を目指す

目次1 経費の質を理解する2 儲かってる企業はこうしてる3 経費を見直してみましょう4 まとめ 今回は黒字化する経費の考え方。   サロン運営は売上がほとんど粗利益になります。 人件費と広告 …

収束後の勝ち残るサロンはこの人達

目次1 WEBは全てタダ2 スタッフの能力を下げてるのもオーナー3 なんでも自分達で出来るように!まとめ 休業を余儀なくされている地域の方々 この休みをポジティブに考えて行動しましょう!   …

サロンに今、必要な事。

目次1 知ったら行動しないと生き残れない2 輸血は一時しのぎでしかない3 まとめ このサロン業界は個人サロンのオーナーが 9割近く占めていて 自身もプレイングマネージャーとして働きながら 経営の事も同 …

検索

プロフィール

リラク、エステ、メンズ脱毛サロン3店舗

運営16年目の実績を生かした

「売上」「客単価」「集客」「リピート化」「求人」「マネジメント」ノウハウを公開しています。

サロンオーナーに売上UPと休みが増える情報発信中