研修で一番初めにやるのは・・・
入社後の初日に必ずやる事があります。
それは・・・
「理念研修」です!
ここの擦り合わせが一番大事だと思っています。
理念とは
事業・計画などの根底にある根本的な考え方です
会社独自のもの、個人サロンや小規模サロンでは
特に明確に設定していないサロンも多いのでは!?
鈴木も特に必要あるのかな?と思っていた時期もありましたが
今は必ずいるものだ!と認識しています。
会社の根本的考え方や方向性、ゴールが合わないと
全員の賛同が受けられず
みんなバラバラに走り出して大きな力を生み出せません。
簡単に言うと
私たちは
○○な考えのもと
○○な方向性で
○○な結果を出す
これをすり合わせる為に一番初めに理念研修をするわけです
価値観や環境の違い
皆さん生活スタイルや家族構成、仕事の対する意欲や
転職組は仕事内容の変化もあります。
取り組み方や考え方は違って当然です。
ですから
ウチのサロンではこういう思いでやっていて
こういう風に皆さんになって欲しいと思っているし
お客様にはこうなって欲しい
会社としてはこうしていきたい!
と、研修の一発目にやります。
想いが一緒のメンバーは理念に沿った行動をするので
芯が通った行動をし、理念から外れた行動をすれば
オーナーの鈴木でも
「それ、理念に対しておかしくないですか?」
と言ってもらえます。
メリットは
意思疎通が出来ていて目標も明確なチームは強い
一方!
デメリットもあります。
そこまで仕事に対して考えたくない・・・
そんなに真剣にこの仕事選んでなかった・・・
その理念に賛同できません。
なんて研修初日に辞めてしまう事も多々あります。
強い意思表示をすれば反発も強くなるという事です
高い求人費用払っているのに折角来てくれた人が辞める
なんて嫌!と思っていた時もありましたが
妥協して採用すると
数か月後に結局しっぺ返しにあいます
意識がバラバラだから結果が出なくなってきます。
「結局は合う合わないがあるから
しかたないね。新人さんが嫌って言ってるから
会社の方向性はこっちにしようか。」
なんてありえない訳です。
これが今現在は正しい!と思って進むしかありません!
まとめ
入社して数年付き合う可能性のあるので
必ず方向性を合わせる研修をしましょう!
途中からやっぱりこっちで!って難しいです。
面接の段階から足切りして自社にあった
運営が出来る、思いに賛同してくれるスタッフで
固めた方が長く、永続的に反映するサロン作りが出来る!
と考えています。
今回はこの辺りで一旦終わりにします。
次の記事➡「人間の理解度は5段階」
研修についての過去記事も併せてごらんください!
↓過去記事↓