集客について

アナタのサロンに行く理由がない

投稿日:

数多くあるサロンの中からアナタのサロンに

行く理由ってなんですか?

 

自分の業種と他業種をくっつけて

新しい価値観を生み出し続けるサロンが

勝てます!

 

それか

「一点突破型」

 

「マッサージできます!」

「癒しの空間です!」

 

それはみんな出来るよ。

 

そこに行く理由が欲しい

 

SNSマーケティングで予約1年待ち

SNSをひたすら勉強して一年先の予約まで

埋まっている方と連絡とりあっていました。

 

WEBマーケティング×ピラティストレーナー

 

マンションの一室でお店をしていて

予約が取れないサロンにしたやり方は

 

インスタとyoutube

 

何百万とするWEBマーケティングのセミナーに

東京まで行って参加し、常に勉強して

何回もテストしたそうです。

 

コピーライティングを変えたり

クーポンを変えたり

画像を変えたり

アクセスが悪ければターゲットに

ニーズが届いていないのでやり直して

様子を見る。

 

コレの繰り返し。で最善を探す。

 

皆さんのサロンはどうでしょうか?

お客様が来る事に受け身になっていませんか?

 

はっきりいって技術は関係ない!

語弊があるので補足しますが

集客のスキルと技術のスキルは全く別モノです!

 

ココの理解重要!

 

集客は集客することのみ考えてください!

 

技術に自信ないから、広告に疎いから

経費かかるし・・・

 

そんなのお客様に全く関係ありません!

 

もしアナタのサロンにお客様が

少ないのであれば

 

もっと良い所を伝えてください。

情報発信力が圧倒的に足りません。

 

繁盛店程、取り組んでいる

この一年だけは

・集客をプロに頼んでみる

・セミナーに行き学んでみる

・SNS発信、ブログを毎日書く

 

など、色々やった結果が全体の集客に繋がります。

これ一個だけやっときゃいい!ってのは

ないです。

 

最近はクロスメディアマーケティングといって

様々な媒体を並行して運用して結果

自分のサロンに来てもらう風になっています。

 

繁盛店の方ほど

フットワーク軽く色々チャレンジしています

 

不人気店の方ほど

やらない理由を並べてきます

 

まとめ

結局、自分の行動量が集客のものを言います。

慣れてくれば手放しでも回ってくれますが。

 

始めは大変なんですよね・・汗

 

今はいいけど、5年後、10年後はどうでしょう?

5年後から始めた時、近隣のお店と5年遅れの

対応をしているのと同じ事です。

 

最善は「今!」

今取り組むことが一番早いです!

様々な集客を一旦検討し、

営業マンを呼んでみてもいいし

セミナーに参加するでもいい。

鈴木の情報を買ってもらってもいいです

(すいません、宣伝です笑)

月商100万円稼ぐ、サロンのロードマップ稼ぐ15手順

→note販売ページ

何にしても最善は「今です」

 


鈴木にお困りごと相談してください

・業務委託初心者の方

・フリーランスでまだ数年の方

・売上上げたい方

・客単価UPしたい方

 

こんな専門的な本や情報ってほとんど無いです。

自分も自力で勉強をしていたんですが、効率が悪い!

知ってる人に聞けば早い!自分の時にこんなのが

あればいいなぁと思っていました

TwitterのDMコンサルでお悩み相談に乗ります!

2週間 5,000円

twittter kanauworks_jun

コチラにDMください!

 

kanau-salon運営者

鈴木の自己紹介ブログ

 


 

 

-集客について

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

サロン集客のコツ 集客ストーリー作り

目次1 お客さんがどんな流れで来るか想像してる??2 各サイトの意味と運用方法を考える3 まとめ 集客のコツ 第四回目ですね           ここ …

集客できる外堀を埋める

目次1 お客さんの立場になって考える2 気持ちを先読みする3 まとめ 前回記事からの続き   サロンのウリってなんですか?   独自のUSPのを作ると 数多くの競合から突出するので …

リピートしない理由を考える

目次1 お客様になりきって自分の店に行く2 お客様がリピートしない理由は3 まとめ 今日は実際に来たお客様が来なくなる理由について 記事投稿していきます。 サロンは新規を血眼になって費用をかけて運営す …

紹介集客 ランドマークを考える

目次1 ランドマークとは?2 よくあるのが・・・3 まとめ 地域の方達は自分たちのお店の事など知りません。   いっぱいお店がある中で 良いお店は知っていたいし、もしかしたら利用する 可能性 …

売り方の順番を知る

目次1 何故できないのか?2 それは頭の中が散らかってるから3 まとめ 昨日はお試しメニューを作って新規集客の話をしました 1・新規集客の方法 2・体験の必要性 3・体験コースの作り方 こんな事が分か …

検索

プロフィール

リラク、エステ、メンズ脱毛サロン3店舗

運営16年目の実績を生かした

「売上」「客単価」「集客」「リピート化」「求人」「マネジメント」ノウハウを公開しています。

サロンオーナーに売上UPと休みが増える情報発信中