フリーランス、業務委託の初心者向け

やりたい事をやる!は正解ではない!

投稿日:

フリーの方はターゲットを絞って

専門的な情報発信をして、ファンを作りだして

集客に繋げる。

 

「遠いなー。」と思うかもしれませんが

ココすっ飛ばすといい結果がだいたい出ません。

SNSの運用も見様見真似で初めて、数か月でギブアップ。

 

こんな方多いでしょうね。

SNS苦手!勉強苦手!財務苦手!

 

ちょっと厳しいかもしれませんがそれだれだったら

雇われで働いた方が楽ですよ。

 

開業して10年で潰れている確率って90数%です!

 

 

 

 

 

 

相手より優れていないといけないし

ニーズは時代で変わります。

ネットの様に環境がガラッと変わる時もある。

 

常に時代を感じて、勉強する必要があります。

 

やりたい事をするために

よく「やりたい事をすればいいんだよ!」的な

アドバイスがあって

「あぁー確かに!自分の好きな道で行こう」みたいな

気持ちのなるんですが

 

やりたいことをするためには

やらなくちゃならない事がたくさんある!って事、自覚しましょう

やりたいことやっているだけでは

ただのあなたの趣味レベルの可能性もありますよね。

 

技術の勉強、経営の勉強、お金の勉強・・・

やりたい事の為にやらなくちゃいけない勉強もあるし

苦手な交流会やプレゼンテーションの機会、

イベントの企画や、セミナー講師もするかも。。。

 

やった事なかったら二の足踏んじゃいますけど

やりたい事の為の通過点としてなんでもやってみる!

続けてみる、勉強してみる

 

大丈夫!みんな最初は出来ないんです!

その内、場数を踏んだら慣れます!

 

次の段階は・・・

やりたい事をやる(趣味)

↓その為に

やらなきゃいけない事をやる(勉強、自己投資)

↓その次は

顧客の求めていることをやる!(収益化)です

 

ここでやっとお金が生まれます。

 

やりたい事をやるために勉強して

顧客の求めているものに変換する必要があります!

 

情報発信をする際に

顧客が求めているものや、キーワードに変換していきましょう!

 

例えばTwitterコンサル

①ツイッターのフォロワーの増やし方教えます!

②ツイッターでフォロワー500人増やす3手順教えます

Twitter上によくこんなつぶやきがあるんですが

 

①だと凄い集客法があってもイメージ出来ません

②だと500名という明確な数字手順の簡単さが分かって

おそらく②の方が反響はいいでしょう。

 

ただ②だと500名増やさないといけない責任と

3手順というシンプルにする攻略法を作り出す必要がありますよね?

 

①ツイッターでフォロワー増やすこと教えたい

(自分のやりたい事)

②500フォロワー、3手順の攻略法を勉強して手に入れる

(やらなきゃいけないこと)

③手軽にフォロワーが500人増える事

(顧客が求める事)

 

①だと収益になりませんが③だと欲しい方もいるでしょう

こんな形で自分本位だけではなく相手のニーズをくみ取りながら

発信していく必要があります!

まとめ

やりたい事をやるのは正解です!でもそれでは言葉足らずで

 

やらなきゃいけない事がある!

顧客の求めている事に変換する必要がある

 

千里の道も一歩から

フリーランスの方はツイッターやインスタ

得意なもので情報発信を始めましょう!

 

鈴木のTwitter kanauworks_jun

是非、絡んでください!

 

フリ―ランスの方の為の記事

↓前回までの記事はコチラ↓

フリーランスで働く注意点

フリーランスは個人事業主

待ってたら貧乏一直線

アナタの価値ってどこにあるの?

フリーランスのネット戦略

 

 


鈴木にお困りごと相談してください

・業務委託初心者の方

・フリーランスでまだ数年の方

・売上上げたい方

・客単価UPしたい方

 

こんな専門的な本や情報ってほとんど無いです。

自分も自力で勉強をしていたんですが、効率が悪い!

知ってる人に聞けば早い!自分の時にこんなのが

あればいいなぁと思っていました

TwitterのDMコンサルでお悩み相談に乗ります!

2週間 5,000円

twittter kanauworks_jun

コチラにDMください!

 

kanau-salon運営者

鈴木の自己紹介ブログ

 


 

-フリーランス、業務委託の初心者向け

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

リラクサロン月商100万円稼ぐロードマップ

目次1 月商100万円あると世界観変わります!2 鈴木 純の想い3 12年の積み上げの結果 650万4 月商100万円のロードマップの概要5 1.サロン経営とは6 2.ファン化の為の理念作り 今回「リ …

響く広告が変わってきている

目次1 情報があり過ぎる2 サロン側はこっちの広告やるべき3 まとめ 題名にもあります通り 広告の内容が変わってきています。   今までのようにキャンペーンやクーポンなど で集客しようとして …

よくあるフリーランスの先輩達がしていること

目次1 王道成功パターン2 webに強い人達は3 まとめ フリーランス初心者の方は これからどうすればいいのか分からない 方が多いと思います。   鈴木自身も右も左も分からずに始めましたし …

サロンの広告はどっちがいい?

目次1 広告の考え方2 発信量はどれ位が目安?3 基本毎日更新がベスト!4 注意喚起とまとめ 広告を出しても反響がない!なんてお悩みの方 いらっしゃいませんか??   気合入れて広告だしたけ …

サロン運営でやっといてよかった事 20代

目次1 まずやった事2 次にやった事3 まとめ 今は、サロンを12年経営していますが 20代の頃に1人で立ち上げて コツコツやってきました。 今では、スタッフは10名程度で サロンに出なくても お店は …

検索

プロフィール

リラク、エステ、メンズ脱毛サロン3店舗

運営16年目の実績を生かした

「売上」「客単価」「集客」「リピート化」「求人」「マネジメント」ノウハウを公開しています。

サロンオーナーに売上UPと休みが増える情報発信中